俺の独り言を聞いてくれ

もったいない気持ちを大切にしたい

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

バイク用に横型のエアーチャックです

バイクのタイヤに空気を入れる時にエアーチャックが縦型だと スペースの関係で正直言って入れにくいです。 そこで横型のエアーチャックを買いました。 横から差し込む感じなのでバイクには最適です。

犬の「ふん」は持ち帰れ!

私の近所でも犬を飼っている人は多いがマナーが悪いです。 ほとんどの人が「ふん」の持ち帰りをしません。 私の知っている範囲で持ち帰りをするのは一人だけです。 あとの数頭は放置したまま知らん顔です。 家の前や花壇の中に「ふん」を置いて行くのはダメ…

カブの横長ボックスを固定しました

スーパーカブの前かご部分に横長ボックスを木ネジで固定しました。 ヘッドライト直後から固定してハンドルを切っても当たらない位置です。 前から見ると威圧感があり初めて見た人は「なんだ!これは?」と思い カブ好きの人なら必ず振り向くと思います。

チェーンの張りを再調整しました

スーパーカブ110プロですがチェーンカバーの落ち着きが悪かったので ついでにチェーンの張りも再調整しました。 左右の長さを同じくしながらチェーンの張りが良い所まで来たら 調整用のナットを緩まないよう固定してOKです。 6月の北海道一周に向けて少しず…

マジェスティの前ブレーキが固着気味かも?

バイク好きの親戚に誘われて久々にマジェスティで走って来ました。 平地や峠道を260kmほど走りましたが前ブレーキの効きが気になりました。 ホイールシリンダーが固着気味なのか柔らかいタッチが出来ません。 時間のある時に分解して確認したいと思います。

たらの芽とこごみの天ぷらです

友人から春の山菜を2種類「たらの芽」と「こごみ」をもらいました。 家内が天ぷらにして春を感じながら美味しく頂きました。

カブにサブバッテリーを使いたいが・・・

スーパーカブにサブバッテリーを付けてAC100Vを取り出すインバーターを 安定して使えないかな?とあれこれ考えています。 通販で小型の安いバッテリーを買ったので実験をしようと思います。 まずは充電をして使えるようにします。

新しいエアーチャックガンです

先日のエアゲージが壊れたエアーチャックガンを新しくしました。 ネット通販なのでホームセンターに買いに行く手間やガソリン代を考えたら 送料無料だったので通販の方が安く上がりました。 メーカーもSK11藤原産業なので製造は中国でも製品の信頼性は ある…

長寿命タイプのスパークプラグです

義兄の車用に超寿命タイプのスパークプラグを買いました。 結構な距離を走るので値段は高くても超寿命のイリジウムプラグを 使った方が交換の手間を考えると安上がりだと思います。

エアゲージの針が狂っています

もう何年も使っている安物のエアゲージですが針が狂っています。 腰ほどの高さから間違って落としたのが狂いの原因かと思います。 また安物をネットで探そうと思います。

スーパーカブ用の内かごに底板を作りました

カブにつけた内かごは底部分にすき間があって物が落ちる心配があります。 そこで底板を作るためにダンボールを利用して型紙を作りました。 それに合わせてベニヤ板を切って何回かの手直しで上手く行きました。 そのままだと底に入れられないので真ん中辺りで…

住宅地の近くにミズバショウの群生です

住宅地にある神社の裏にミズバショウが群生しているとのことで その神社に家内の友人と3人で見に行きました。 我が家から1時間ほどの所でしたが今まで知りませんでした。 神社の裏側に水を引いて湿地をつくっている感じです。 住宅地なのに本当にきれいな…

33%引きなの電気丸のこを買いました

もう25以上も前に買った電気丸のこがダメになっていたので そろそろ買い替えを考えていました。 いつものホームセンターで特売をやっていて普段も安い電気丸のこが 33%引きになっていたので迷わず買いました。 どこを見ても製造の国名は書いていませんが中…

今度は後ろタイヤが見つかりました

物置の一部を整理していたら今度はマジェスティの後ろタイヤが出て来ました。 記憶を辿るとマジェスティの前タイヤが減って交換しようとしたら 保管していた前後2本セットで買った残りの前タイヤが見つかりません。 そこで再び前後2本セットで買って後ろタ…

念のためバッテリーを充電しました

我が家のポルテですが車庫に停めて荷物を降ろした際に後ろのゲートを 閉め忘れたようで気がついたら半日以上が過ぎていました。 半ドアの警告灯だけでバッテリーは上がらないと思いますが 念のため充電器をつないでバッテリーを充電しました。 充電器は一家…

バリの少ないドリルの刃です

金属に6mmの穴あけが必要になりドリルの刃が減っていたので新しく 「バリが少なく丸い穴があく」という謳い文句の刃を買いました。 実際に使ってみるとバリも少なく丸くきれいな穴が開きました。 刃の先を見ると普通は円錐状になっているのに平らな感じで…

行方不明のタイヤが出て来ました

実家の車庫から行方不明だったマジェスティの前タイヤが出て来ました。 何年も前に安いのでタイヤを前後2本セットで買いました。 先に減っている後ろを交換して前タイヤは次回に使おうと保管している内に 当時は元気だった父が勝手に奥の方へ片付けてしまっ…

ローラーの助っ人は役に立ちます!

重たいタイヤの交換に役立つようローラーを工夫して作りました。 名付けて「ローラー君」ですが2本のローラーにタイヤを載せます。 片側は「ちょうつがい」で固定してあります。 別な方には不要になったジャッキを使って上がるようにしてます。 ちょうど良…

ジムニーのホイールにペンキを塗りました

ジムニーの冬タイヤですがホイールの裏側に錆が所々あります。 そこに錆止めになればと普通の黒い水性ペンキを塗りました。 塗らないより塗ったほ方が良いと思いますが 錆にどれぐらい強いのか効果の程は分かりません。 まあ来シーズンの終わりに効果が分か…

タイヤ交換にローラーは使えるか?

タイヤ交換の時期になりましたが重たいタイヤを中腰で持つのは 腰の負担などを考えると年齢的に辛い感じになって来ました。 そこでベルトコンベアのローラーを使ってタイヤを支えながら ナット穴の位置を回転させて合わせられないかと思案中です。 いつもの…

カブ用前ボックスの台に工具を置いてみた

スーパーカブの前かご部分に細工をした横長ボックス用の台ですが すき間を利用して北海道一周の時に持って行く工具を置いてみました。 この上にボックスを載せると台とのすき間が狭くて工具が出せないので 台の左後ろ部分に切り込みを少し入れて広げてみまし…

ヒューズ切れはノイズフィルターが原因でしょうか?

昨日ヒューズ切れを発見したマジェスティのアクセサリー電源ですが 新しいヒューズと交換して具合を確認しました。 そうしたら雑音防止用に接続しているノイズフィルターから ジーッという音と共に煙が上がってパーン!と破裂音がしました。 想像ですが電解…

アクセサリー電源のヒューズが切れてました

マエジェスティに使っていないナビをつけようとしたら表示が変です。 画面が明るくならないので調べると12Vの電源が来ていません。 内部バッテリーで動いているので暗い画面になっていたのです。 アクセサリー電源のヒューズを確認したら切れていました。 …

ダブルナットで緩みを防止します

先日から作業中のカブ前部に横長ボックスを取り付ける件ですが 台が木製なのでボルトを締めても長期間の振動などで緩みが生じます。 そこで固定側のナットを二重にしてダブルナットにしました。 元からあるナット部分にスプリングワッシャーを入れてから ナ…

前ブレーキも後ろブレーキも交換です

夏タイヤが減っていて新しいタイヤに交換する義兄の車ですが ついでにブレーキを点検したら前も後ろも限界を超えています。 ブレーキは重要なので安全のため前後とも交換しました。 古い車なので腐食による固着などがあって予想以上に作業時間が かかりまし…

カブ用前ボックスの台に黒い塗装をする

スーパーカブの前かご部分に横長ボックスを積むための台を細工していたが そろそろ完成に近づき今日は見えるところに黒い塗装をしました。 この黒い台に横長ボックスが載るわけですが初めて見た人は 「なんじゃ!こりゃ?」と叫ぶような外観になると思います…

増感したら見えて来た月食です

今日は月食なので100枚以上の写真を撮りましたが良いのがありません。 その内の1枚をパソコンの写真ソフトで増感してみました。 色は悪いですが全体の形が薄っすらと見えます。 肉眼が一番きれいに見えることが改めて分かりました。 カメラで天体物を撮るの…

新たに買った一人用テントは良い感じです

まだ箱から出していなかった新しい一人用テントを開いてみました。 大きさも一人で寝るには広くて脇に荷物を置いても大丈夫です。 収納も普通にやって袋に余裕で入るので良い感じです。 ワンタッチ式なので設営も簡単で、このテントにして正解でした。 北海…

ジムニーのドアロックが勝手に動きます

何もしていないのにジムニーのドアロックが勝手に動作します。 ジムニーは玄関前に停めていてカギは玄関の中に置いています。 私が玄関ドアに手を触れた瞬間に動作する感じです。 今回で2回目ですが同じようにやっても普段は何も起こりません。 静電気など…

やはりボルト留めが安心です

横長ボックス用の台を固定するのに元々のかごを留めるのに使われていた ボルトの受けを使うことにしたので強度的には安心です。 元の穴位置に合わせるのが苦労しましたが上手く行って良かったです。 台の後ろ側も固定しないと安定しないので何か工夫したいで…