俺の独り言を聞いてくれ

もったいない気持ちを大切にしたい

軽トラの「けん引フック」は?

北海道の稚内近くを走行中、軽トラが雪に突っ込んだ時のことです。

親切なRV車に引っ張ってもらうのに、荷台下の後部につける

「けん引フック」が探せず、どうしようか?と迷いました。

仕方ないので、足回りの丈夫そうな部品にロープを掛けてOK!

本来は、後部にあるゴムキャップの奥にねじ込む「けん引フック」が

あるはずなのに、なぜか車載の工具袋には入っていませんでした。

まずは「軽トラの説明書で確認するのが良いかも」と見てみたら、

「しっかり固定して使って下さい」のような案内があります。

もしかして、けん引フックを「ダイハツで入れ忘れたのか?」と思ったら、

そのページの下に小さな文字で、何やら残念な説明がありました。

なんと「けん引フック」は別売りのようです。

トヨタなら標準装備されているのになあ・・・。涙

軽トラに北海道の思い出です

2月上旬に、友人と軽トラで北海道の宗谷岬まで行って来ましたが、

視界不良の稚内手前で道路脇に突っ込んでしまったのです。笑

軽トラは「亀さん」状態で抜けられず、しばし途方に暮れました。

その時は、運よく通りがかったRV車の若者に助けて頂きましたが、

それまでの1時間ぐらい、自分たちで頑張っていた時のことです。

後輪にチェーンを巻いて脱出しようと、挑戦したのですが・・・。

結局は、写真の通り、チェーンの一部がリアフェンダーに当たり、

その勢いで後ろ側に「まくれて」しまったのです。(黄色の矢印)

「まくれた」フェンダーが、タイヤに触れている状態だったので、

当たらないよう、手で上側に押して安全を確保して帰って来ました。

「雪道の運転は気をつけなさい」という北海道の思い出ですねえ。

近い内に夏タイヤに交換する予定なので、その時に状態を確認して、

通常の前側に戻せるのか?やってみたいと思います。

白鳥の編隊は今季最大かも?

先日から白鳥が北へ向かって飛んでいて、そろそろ終わりに近いです。

そんな中、今朝の白鳥は今季最大の編隊かも知れません!

鳴き声がしたので、家の玄関から空を見上げて写真を撮りました。

よく見ないと、V字型の編隊は分かりにくいと思います。

性能の高いカメラだと拡大しても画質が良いのでしょうが、

スマホなので、良い画質は望めませんが、撮れただけでOKです。

こんなに大きな編隊を青空で見られたのは、初めてだなあ。

コーヒー豆の5種類セットです

私はコーヒーが好きで、毎日3~4杯ぐらい飲んでいます。

ただ、味には詳しくないので、特に決めている豆はありません。

どうせ飲むなら「自分が美味しいと思うものを飲みたいなあ」と

ネット通販でコーヒー豆の5種類セットを買ってみました。

5種類もあれば、自分の気に入った豆が見つかるだろうと思います。

味としては、苦みや酸味などが一番、分かり易いでしょうか?

値段と味のバランスが良い豆に巡り会いたいです。

ライトエースを夏タイヤにしました

もう雪の降る心配は無いと思うので、夏タイヤに交換します。

まずは、作業が楽な軽トラから交換しようと思いましたが、

逆に、タイヤが大きくて重たいライトエースから交換します。

腰の負担を考えると「最初に重たいのからやるか!」と思った訳。

ライトエースの夏タイヤアルミホイールなので見栄えが良いです。

軽トラも「アルミホイールにしたいなあ」などと思っていますが、

今のタイヤが減って、買い替えの時期になったら考えようかな?

キャンプ用品を見直します

ここ10年程は、バイクツーリングで行くキャンプが多かったので、

カブには「小さく、軽く、安く」を重点に道具を揃えていました。

ほとんどの荷物は、収納力のあるリアボックスに入れます。

私のカブには「前かご」もあるので、軽い寝袋などを積んで、

リアボックスには重い物など、積み方も工夫していました。

これからは、夫婦で行く車中泊に重点を移して、道具を見直したいです。

キャンプや車中泊の他「防災にも使えるように」と考えています。

カブのスピードギアを交換です

今日は風が強めでしたが、気温が10℃ぐらいと暖かかったので、

これ幸いと、カブのスピードメーターギアの交換をしました。

先日の続き作業で、まずはドラム内の古いグリスを取り除きます。

そこに新しいグリスと共にギアとダストシールを取り付けます。

バイクに組む前に、もう少し多めにグリスを足しました。

無事に前輪の取り付けは終わって、良い感じです。

ついでに、スノータイヤにチェーンの後輪を夏タイヤにします。

前輪の作業に比べて、あれこれ手順が多いです。

何回やっても後輪のタイヤ交換は「面倒くさい」と感じます。

なんとか交換作業を終えて、無事に夏タイヤになりました。

最後は空気圧を調整して、近くの漁港まで試運転です。

気温が10℃でも、バイクで走れば、やっぱり寒いなあ。

久々の夏タイヤ走行でしたが、調子はバッチリOKです。

今年は、なるべく多くバイクに乗りたいと思ってます。